skip to main
|
skip to sidebar
Wednesday, September 17, 2008
ワシントンD.C.
ワシントンD.C.は私の国の一番高い町です。私はよくワシントンD.C.に行くが、ワシントンD.C.で住んでいないよ。ワシントンD.C.の中でたくさん死んだ人のモンウメントがある。最近私はペンタゴンに行った。ペンタゴンはとても大きいですが、人々はたくさんペンタゴンのへやに行かなくちゃいけない。9・11に飛行機はペンタゴンを当たったから、新しい所を作る。人が死んだから新しい所はこの人のお名前はベンチで書く。
私はワシントンD.C.が好きが、ワシントンD.C.の食べ物はちょっと。。。
でも私はウィスコンシンの食べ物のが大好きだよ。ウィスコンシンの中でたくさんおいしいダイアリーの食べ物がある。私の好きに食べ物はクスタードです。クスタードはこんなアイスクリームが、アイスクリームよりクスタードのほうがおいしいと思う。それから、ウィスコンシンのフェアで色々な牛乳がある。バナナとチョコレートとルートビールの牛乳がある。
Wednesday, September 3, 2008
日本語をとった理由
私の高校にスペインの語とフランスの語とドイツの語をとれますが、それの言葉は面白いじゃないと思った。高校の時に私はスペインの語を習ったが、私は好きじゃない。私はスペイン語のクラスをとっていたが、私はこのクラスを好きじゃない。スペインの言葉に興味がないし、先生はつまらなかったし。
だから、大学で私は興味がある言葉をとりてみたいと思った。高校の時、私はアニメを見たり、漫画を読んだりしたし、私は日本語は面白そうですと思った。でも、日本語は早く難しくなった。日本語はちょっとこわいと思ったが、私はがんばったし、私は成績はまあまあだよ。私はやめなかったから、今私はうれしい。私は日本語の201の授業をとっているから、私もびっくりするが、私はまたがんばる。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
~*Bilingual Blogspot
Sites
UVAjapanese
Blog Archive
▼
2008
(19)
►
November
(1)
►
October
(3)
▼
September
(2)
ワシントンD.C.
日本語をとった理由
►
April
(4)
►
March
(3)
►
February
(5)
►
January
(1)
►
2007
(12)
►
December
(1)
►
November
(5)
►
October
(3)
►
September
(3)
About Me
Riley
View my complete profile